|             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月29日 木曜 ☀ |  
                          | ★うるう年今日は4年に一度の2月29日です。
 普段の年でさえ28日になると、え、もう2月終わり?明日は3月??となるのに、今年は更に…という感じです。書類の日付とか色々間違えないようにしないと。
 3月は明日から。明日からが3月だぞ…と自分に言い聞かせています。
 珍しい日ですし、何か良い事あったら良いなー。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月27日 火曜 ☀ |  
                          | ★強風きのうからの強風はすごいです。
 自宅は住宅地の端っこに建っていて、風が直接当たるので家が揺れるほどの風です。
 カーポートも風に煽られてすごい揺れていますので、倒れないか、屋根が飛ばされないかと、ヒヤヒヤしています。
 今日は昨日にも増して風が強そうです。
 早く止んでくれ。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月26日 月曜 ☀ |  
                          | ★室内物干し何を書こうかと以前のコメントを見直していたら、ちょうど1年前に室内物干しをDIYで作ろうかとコメントしていました。
 結局費用は掛かりましたが、ホームセンターで工具を借り、何とか完成させて現在活躍中です。
 竿を掛ける位置が少し高いと文句も言われましたが、初めてにしては上出来だったと思います。
 浴室乾燥機もありますが、室内物干しの方が量もたくさん干せて良く乾くようです。
 作った甲斐がありました。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月24日 土曜 ☀ |  
                          | ★スポーツ昨日jリーグが開幕しました
 と言いつつほぼ気が付きませんでした
 ここのところ卓球ばかり見ています
 日本は男女とも強いですが女子は特に強い
 なんだかんだ言っても
 応援している方が勝っていると気分よく見ていられます
 現金なものです
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月23日 金曜 ☂ |  
                          | ★クレーンゲーム鍵等を掴む100円のクレーンゲームが
 ホームセンターにあります。
 その鍵で隣の景品が入っているケースを
 開けるんです。
 しかも景品は豪華です。
 あわよくば…と欲を出て、
 景品のゲーム機を狙いますが…取れません💧
 これは絶対取れないでしょと思いますが
 YouTubeで景品獲得している画像を
 見つけると、またチャレンジします。
 
 よくよく考えると
 私はクレーンゲームを20年以上していない
 ド素人でした。
 まっ、歳も歳なのでむりかな…。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月22日 木曜 ☂ |  
                          | ★大福火曜日まで暖かかった気温が一気に下がって寒くなり、今朝はカイロを貼って来ました。低気圧と気温差で軽く頭痛がしています。これが三寒四温…。
 
 雪見だいふくの中身が、アイスじゃなくて生クリームの物が販売すると知ってから買い物に行く度探していました。全然見当たらないので、売り切れなのか、もしかしてこの辺じゃ販売しないのか?と思っていたら、ようやくスーパーで山積みになっているのを見つけました。
 食べた感想は、普通に美味しいけれど何と言うか、求肥でクリーム包んだやつというか、クリーム大福だなあ…という感じでした。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月20日 火曜 ☁ |  
                          | ★雨水(うすい)きのう19日は二十四節気の「雨水」でした。
 雪や氷が溶けて水になり、雪が雨に変わる頃とされています。
 昨日も今日も天気が悪いものの、気温が高く2月とは思えない気候です。
 しばらくは寒さ暖かさが繰り返すでしょうが、次は啓蟄、どんどん春に近づいていきます。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月19日 月曜 ☁ |  
                          | ★ネットワーク某携帯キャリアのネットワークのつながりにくさが言われてから1年ほど経つんでしょうか。
 当初は都心部のみだったものが、現在は地方にも広まっているようです。
 メールが遅れてきたり、ウェブサイトの展開が遅かったり。
 メールなんかのチェックはしているんですけど、先日は家族から送られてきたlineが何時間も後になってから届いた事もあり、まだ改善されていないんだろうかと思ってしまいます。
 半年ほど前に機種変更もしているので、スマホ自身の性能が劣っているわけでもないと思うんですよね。
 通信の信用度で基本料金高めだけど乗り換えしないでおこうと思って使っていますが、これを機に基本料金の安いものへ乗り換えを検討しようかと思っています。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月18日 日曜 ☀ |  
                          | ★宅建士法定講習5年に一度の宅建士免許更新です。前回までは会場に一日拘束されて座学講習を受けて免許更新でしたが、今回は令和4年から始まったWeb講習を受けています。
 4週間の間に総5時間30分のビデオを見て講習をしなければなりません。
 寝る前にやっていますが、1テーマ7〜10分位と長くはないのですが途中で寝落ちしてしまい、話の内容が全く分からないままビデオが終わってしまうこともよく有ります。それでもそのテーマは「視聴済」になるので次のテーマに進んでいますが、極端な話、ビデオ見てなくても流すだけで良いの?と思ってしまいます。
 本人のやる気次第ですかね!最後に30問のテストが有って7割正解しないとダメなので真剣にやろう!
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月17日 土曜 ☀ |  
                          | ★大阪時期外れの帰省を兼ねて大阪に行ってきました
 都心を歩いた事も関係あるかもしれませんが
 あちらの方が暖かい気がします。
 大阪駅周辺をウロウロしましたが
 地下街の景色がすっかり変わっておりました
 何とか過去の記憶を頼りに
 さほど迷わずに目的地に着きました
 流石私、自分を褒めたい
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月16日 金曜 ☀ |  
                          | ★時間が足らない…最近、地上波で観たい番組が少なく
 夫婦でYouTubeをみたりしています。
 
 この前
 『Disney+』3ケ月無料が当たり加入しました。
 昨年のLIVEがNetflix版として放送される事になり
 『Netflix』も加入しました。
 以前から『WOWOW』も加入しています。
 『Abematv』も無料で観られるモノがあります。
 毎月第一日曜日、スカパーが無料になる番組もあります。
 
 ふぅ〜。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月15日 木曜 ☀ |  
                          | ★春が来ると奴も来る先週大雪が降った翌々日、ベランダに洗濯物を干したら日の当たっている箇所からモクモクと湯気が立ち始めて、珍しさに思わず写真を撮ろうとしたのですが、タオルとズボンの写真…と思い直して止めました。
 ここ数日はあの寒さが嘘のように暖かいです。天気予報によると来週は気温が20度以上まで上がったり、1桁まで下がったりと寒暖差が大きいようですが、予報通りにるのでしょうか。
 春を感じる度、そろそろ外に洗濯物干すの止めた方が良いだろうか、まだ大丈夫だろうかと花粉の襲来に怯えています。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月13日 火曜 ☀ |  
                          | ★春の気配お天気は先週と打って変わって快晴、日陰には先週の雪がまだ残っているところがありましたが、それもすっかりなくなり、暖かい日差しが心地いいです。
 街や庭の木々もよく見ると、小さな新芽がたくさん出ていて、春に向かって活動を始めています。
 伊豆の河津では、一足早い河津桜まつりが始まっている様です。ピンクのかわいらしい桜、見頃はいつ頃なのでしょうね?
 まだ2月とは言え、春はもうそこまで来ています。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月12日 月曜 ☀ |  
                          | ★オリンピック出場昨日、女子バスケのオリンピック出場をかけた試合がありました。
 放送時間が遅かったこともあり、試合開始数分で寝落ち。
 結果は朝のニュースで知りました。
 混戦の中、勝ち切ってオリンピック出場、おめでとうございます。
 パリオリンピックは男子も女子もオリンピック出場となり、試合が楽しみです。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月10日 土曜 ☀ |  
                          | ★バレンタイン先日買い物にいったら目立つところにチョコ売り場が
 出来ていてバレンタインデーが近いことに気が付きました
 色々並んでいて買いたくなりますが
 14日前はじっくり見るのも気が引けます
 過ぎると安くなったりするし、過ぎてから買います。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月9日 金曜 ☀ |  
                          | ★漫画の日テレビの番組表を見ていたら、
 その日の深夜ドラマ枠に見覚えのある
 題名がありました。
 
 10年以上前に大好きで読んでいた漫画です。
 既に1話は放送済みだったので
 TVerで1話を観て、2話は録画予約しました。
 以降、録画しながら観ております。
 
 休日にクローゼットから漫画を取り出し
 気が付いたら全て読んでしまいました。
 
 今日は漫画の日、手塚治虫氏の命日で
 漫画本専門古書店『まんだらけ』が制定したそうです。
 ちなみに他にも漫画の日はあるようですね。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月8日 木曜 ☀ |  
                          | ★チョコ来週はバレンタインです。催事場のバレンタイン特集に行くか、コンビニで色々買うか、近所のケーキ屋に行ってみようか迷っています。
							普段売っていないようなチョコが買えて、甘いもの好きとしては嬉しい限りです。
 チョコを渡して告白するイベントとして浸透させたのが、義理チョコ、友チョコ、自分用、とだんだん変わってきたらしいですが、友チョコとか皆でどうぞ系の義理チョコならともかく、夫婦でも恋人でも無い、自分に恋愛感情持ってる相手からチョコとか貰うのって怖くないんでしょうか…。
 何にせよ、人に贈る向けの高いチョコって、風味や食感が独特だから好き嫌いが分かれやすいですし、自分の好きなのを好きなように買うのが一番だと思います。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月6日 火曜 ☂☁ |  
                          | ★雪昨日は思った以上に雪が降り、車で帰宅するのは危険な状況になりました。
 今朝は気温がそんなに下がらなかったのか、道路は解けかかった雪でベチョベチョ。
 車を置いて帰ったので長靴をはいて歩いて会社まで来ました。
 立春も過ぎたので、今冬の雪はこれで終わりにしてほしい!
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月5日 月曜 ☁☃ |  
                          | ★積もる?今日のお昼頃から明日にかけて雨または雪が降る予報です。
 今日のお昼頃から気温が下がるようなので、たぶん雪になるんでしょう。
 夜から明日の朝にかけて強くなるようなので、朝起きたら一面真白ってなっているかもしれません。
 雪が積もれば車での移動は控えようと思いますが、明日の朝、電車が動いているか心配です。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月4日 日曜 ☁ |  
                          | ★節分昨日は節分でした。節分は毎年2月3日という認識ですが、来年の節分は2月2日だそうです。
 ちなみに2021年も2月2日でしたが、これは124年
ぶりだったそうです。良く分かりませんが、1年はきっちり365日ではないことで長年の間にズレが生じる様です。
 節分には恵方を向いて恵方巻を食べますが、この恵方はどの様にきまるのでしょうか?風水や暦に用いられる十干というもので決まるそうで、今年は東北東でしたが、西南西、南南東、北北西の4方向から決まり、東とか北などの方向は無いそうです。以上、節分の雑学でした。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月3日 土曜 ☀ |  
                          | ★CD中古店で探しているのも忘れかけていた
 歌手のCD手に入れました。自分を褒めたい。ふふ
 『日本史の謎は地形でわかる』シリーズ新作が
 出たので過去シリーズを読み返してます。内容結構忘れてます
 ちょっと情けないけど面白いです
 2月に入ってプロ野球や大谷選手が取り上げられてます
 サッカー日本代表今日試合中継もありますが
 色々あるのであまり話題にならないかもしれません
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
            
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月2日 金曜 ☁ |  
                          | ★買い溜め今まで岩槻府内の『マミーマート』が、
 系列の『生鮮市場TOP』に変わりました。
 
 openは先月27日でしたが、歩いて行くには、
 帰りの荷物を思うと難しく一昨日に行って来ました。
 野菜売場でアレもコレもと時間がかかり、
 その後も…。
 予めチラシは見ておりましたが、予算over。
 ま、暫く買い物しなくても良さそうです。
 
 でも人が多かったな〜年末よりも多いのでは?
 open初日に行かなくて正解だったかも(^o^;)
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  | 
             
            |             
                            
                  |             
                                  
                               
                          |  |             
                          | 令和6年2月1日 木曜 ☀ |  
                          | ★2月あっという間に1月が終わって2月です。新年から震災に事件にとショックな事が起こりすぎた1ヶ月でした。
 明後日は節分ですので縁起が良い物を食べて厄払いしようと思っています。ぜんざい、蕎麦、恵方巻、こんにゃく、鰯、炒り豆、豆腐…。
 私が昔豆まきしていた頃は年の数だけ豆を食べる程度だった気がしますが、随分色々あるようです。地方によっても違うのでしょうね。
 全部は無理なのでどれにしようかな…縁起物ではないけど、恵方巻風のロールケーキ食べたいな…。
 |        
                          |       
                           |     
                          |    
							  |        
                          |    
                           |  |  |