|
令和4年8月18日 木曜 ☀ |
★休暇
夏季休暇中に読まなくなった本を売りに行って、売ったお金でアイスをたくさん買いました。暑い日に朝からアイス。掃除の休憩や風呂上りにもアイス。最高です。 迎盆の日に墓参りに行って、ついでにお供え物を買うはずが、当日に台風直撃の予報だったのには焦りました。
大雨の中行くのはちょっと…と前日に予定変更したら、皆同じ事考えていたようで、珍しいくらい混んでいて
洗い場に並んでいる間に少し日焼けしてしまいました。ショックです。
帰りに寺の最寄駅にあるスーパーに寄ったり、久々にファーストフードを買いに行ったり、数ヶ月ぶりにお酒を飲んでみたりと、なかなかに休暇を満喫できました。 |
|
|
|
|
|
|
令和4年8月16日 火曜 ☀ |
★夏休み
お盆休みはいかがお過ごしでしょうか。
今年はコロナ規制が行われなかったために、帰郷された方も多く、行楽地も混雑している様です。
皆様お疲れ様でした。
お盆休み中に台風8号がこの辺りに直撃するコースでしたので、予報を見ながら心配していましたが夜になっても雨風は強くならず、知らぬ間に通り過ぎた様でした。
ほっとしました。 当社は今日から通常営業いたしております。 |
|
|
|
|
|
|
令和4年8月9日 火曜 ☀ |
★ワクチン接種
先日4回目のワクチン接種をしてきました。
高齢者枠ということで、病院に行くと年寄りばかり。
こんなジジババと同じグループなのか、と思いましたが、みんなそう思っているのでしょう。
初回に比べると、病院も緊張感が無く、医師も看護師も事務員さんも患者?も慣れたものです。
初回は超満員で、病院の長椅子で打たれましたが、今回はガラガラ、10分程度で病室に呼ばれ、前回は何か副反応はありましたか・・・ は〜い、プチッ で終わりました。
それにしてもジジババグループのくくりは止めてほしいものだ・・・まったく。 |
|
|
|
|
|
|
令和4年8月8日 月曜 ☀ |
★やけど
先日の休みの日に、植物に水を掛けようと思い外履き用のサンダルに足を乗せたら暑いのなんの!
やけどしたかと思いました。
日向に出しっぱなしにしているシャワーサンダルなんですが、予想外に熱かったです。
ゴム製品も炎天下に置きっぱなしにすると大変な熱さになるんだと、改めて思いました。
皆さんも炎天下に出しっぱなしの物を触る時は、気をつけてください。 |
|
|
|
|
|
|
令和4年8月6日 土曜 ☁ |
★夏季休業
来週10日から16日弊社は夏休みになります
休み中干からびないように、そして
体力気力を振り絞って CD一枚買いに町へ出ようと考えてます
先日雨が降りました
被害が出た地域の方々には申し訳ないですが
やはり涼しくなると過ごしやすさが全然違います |
|
|
|
|
|
|
令和4年8月5日 金曜 ☁ |
★韓ドラ
韓ドラ『酒飲みな都会の女たち』を観ています。
アラサー女子3人の
1日の終わりに何かとあれば お酒を飲むドラマです。
飲み方が派手であったりΣ( ̄□ ̄|||)
酔い方だったり、発言であったり ほぼ笑って観ています。
1話30分位なので
構えず気軽に観ることが出来ます。
ただ、今の所Mnetだけの放送です。 |
|
|
|
|
|
|
令和4年8月4日 木曜 ☁ |
★勧誘
大学に通っていた頃、清掃活動や地域活性化活動、子どもとふれあったりするボランティアだよ。参加すれば就職活動にも有利になるよ。とか、 セミナー、国際交流、飲み会、BBQ、パーティ、自己啓発、短期バイト、勉強合宿、ナンパ、個展、コンサートなどとやたら頻繁に、こちらが一人だろうと集団だろうと関係なく声をかけてくる人達が居て、同じ大学に入った昔からの友人達と、あれって詐欺?それとも宗教勧誘?都会物騒過ぎ…怖っ…と引いていたのを最近のニュースを見て思い出しました。
両親が他界して1年程度で退学した私ですら、あんなに遭遇したのだから本当怖いよな…と思い返して震えています。 |
|
|
|
|
|
|
令和4年8月2日 火曜 ☀ |
★盛夏
とうとう8月に成りました。 8月になると暦はまもなく立秋です。
立秋を過ぎれば残暑に区分されるのでしょう。
立秋は秋を感じられる頃、とされていますが実際はこの頃が一番暑い様です。
田舎にいた子供の頃は、8月になると夕暮れが早く、陽が傾き始めると山から一斉にヒグラシの鳴き声が響いていました。怖いほどに。
|
|
|
|
|
|
|
令和4年8月1日 月曜 ☀ |
★せみ
今年はあまりセミの鳴き声を聞いてないような気がします。
早々に梅雨が明け、それに伴い気温も急上昇したからでしょうか。
最近になって、少し聞こえるようになりましたが、それでも例年より少ないような。
それだけ異常気象なんでしょうか。
それにしても暑い!
|
|
|
|
|
|